※この記事には広告を含む場合があります
Amazonブラックフライデー開催中
「狙い目のカメラアイテム」を厳選してまとめました。セール品をざっと把握できますので、ぜひご活用ください。
SONY α7III・α7IVなどのα7無印シリーズは、バッテリーチャージャーが付属しないため、充電がやや面倒なところのが気になるところだと思います
本体に直接USBケーブルを挿して充電する必要があるため、特に梅雨の時期などは湿気に晒すのがちょっと怖いですよね
ただし、純正のバッテリーチャージャーは価格がすごく高いため、なかなか手が出せませんし、できれば廉価なサードパーティ製の充電器に頼りたいところですよね
そこで今回は、僕自身が愛用する便利アイテム「Neewer デュアルUSB充電器」について紹介したいと思います
- 軽くてコンパクトなので、外にも気軽に持ち運べる
- 同時に2つのバッテリーを充電できる
- 3,000円程度と価格が非常に安い
- バッテリー単体で充電できる
バッテリー単体で充電できる充電器で、かつ2つまで同時に充電できるのも嬉しいポイントです
USBでの充電作業が面倒に感じている方、防湿やホコリ対策として、USBとカメラの直接給電に不安を感じている方はすごく便利だと感じるアイテムだと思います
特にバッテリーチャージャーは、一度買ってしまえばずっと使い続けられるものですので、ぜひ今後のカメラライフをより便利にするうえで参考にしていただければ幸いです
現在、Neewer製のチャージャーが入荷待ちの状態となっています。OEMの下記製品も同様のスペックですので、ぜひご活用ください
あわせて読みたい
バッテリーチャージャー以外にもSONY αシリーズで使える周辺アクセサリー類をまとめています。撮影がグンとはかどるおすすめのアイテムを紹介していますので、ぜひ参考にしてください
Photographer
はろ
月間8万PVのカメラ系ブログを運営。子供撮影の趣味が高じ、副業カメラマンとしても活動しています。ご質問はコメント欄・お問合せ・DM等でお気軽にどうぞ。
Neewer デュアルUSB充電器の外観と付属品
充電器は一度手に入れたら長く付き合うもの。そのため、大きさ・重さ・デザインなど、持ち運びやすさや使いやすさにはこだわっていきたいですよね
そこで、ここでは「Neewer デュアルUSB充電器」の外観と付属品について紹介していきます
外観
「Neewer デュアルUSB充電器」の外観はとってもシンプルで、SONY α7用バッテリー(NP-FZ100)が2つ入る差込口と、それぞれの充電状況がわかる充電メーターが備わっています
充電状況がひと目で分かるのはありがたいですよね(バッテリーチャージャーの中には、充電状況が可視化できないものもあります)
充電使用時には、スタンドのようにバッテリーを立たせて充電します。バッテリーチャージャー自体の厚みがあまりないため、持ち運びする際にも嵩張らないためすごく扱いやすいと感じます
給電口は、USB Type-Cとmicro USBに対応しています。カメラへの直接給電と同じ入力端子に対応しているため、これまで直接給電されていた方でも充電ケーブル類をそのまま使うことができます
余計なケーブルを増やすことなく使えるので、外出時に荷物が増える心配もないですよ
重さ・大きさ
ざっくりと外観について説明したところで、次は重さ・大きさの紹介です
結論としては「Neewer デュアルUSB充電器」は非常にコンパクトで、家での使用はもちろん、外出時にも難なく持ち歩くことができます
- 重さ:44グラム
- 長さ × 幅:9cm ×5.5cm
- 厚み:2.3cm
実際に持ってみると想像以上に軽いのとサイズの小ささには結構びっくりするかと思います
バッテリーを2つ並べたサイズ感とほぼ同じくらいです
付属品
チャージャー以外の付属品は、給電用のmicroUSB1本のみと最小限の構成となっています
個人的にはUSB Type-Cをつけてほしかったなぁといった印象ですが、すでにお持ちの方も多いかと思いますので、そこまで気になるところではないかと思います
USB Type-Cは挿入する際に向きを気にしなくても良いので便利ですよね
micro USBがあまり好みではない方は、USB Type-Cケーブルを追加で購入しましょう。こちらのケーブルは僕も使っているもので、曲げやすく通信速度も爆速でおすすめです
Neewer デュアルUSB充電器レビュー:良いところ
ここまで外観と付属品について紹介させていただきいたところで「Neewer デュアルUSB充電器」の良いところについて紹介していきます
以降で、ひとつずつ紹介します
バッテリー2つを同時充電できるため、交換の手間が少ない
SONY α7用バッテリー(NP-FZ100)は、他カメラメーカーと比べて大容量のバッテリーですので、一般的に写真撮影のみであれば、一日撮り歩いても1本で済ませることができます(目安:500枚以上)
しかし、動画撮影となると話は別で基本的には複数本の運用が必須となります(合計120分間の撮影が限度)
撮影方法 | 動画 撮影時間 | 静止画 撮影枚数 |
ファインダー撮影 | 約110分 | 約710枚 |
モニター撮影 | 約100分 | 約610枚 |
寒暖差が大きい撮影だと、もっとバッテリーの減りが早く感じますね
複数のバッテリーを本体給電で充電するのは非常に作業が面倒で、この際に、同時充電ができるバッテリーチャージャーがすごく活躍してくれます
ボディ給電は充電状況がひと目で分かりづらいですし、差し替えが必要なのが何よりも面倒ですよね
ボディやレンズを防湿庫に保管しながら充電できる
本体直接給電中は、ボディとレンズを防湿庫にしまえないため、梅雨の時期など湿気が気になる季節ではあまり気が進まない方も多いと思います
我が家のように、お子さんがいらっしゃるご家庭だと、カメラを勝手に触られちゃうなどのリスクもあります
その点、バッテリーチャージャーであれば、バッテリーのみを取り出して充電することができるため、ボディやレンズを防湿庫など保管場所に置いておくことができます
あわせて読みたい
僕のお気に入りの防湿庫「Re:CLEAN」について紹介しています。インテリアに馴染むおしゃれさとコスパの高さが人気の防湿庫です
湿気対策として防湿庫が気になっている方は、ぜひチェックしてみてください
軽くてコンパクトで持ち運びにも便利
外観編で紹介したとおり「Neewer デュアルUSB充電器」は非常に軽くて小さいのが特徴のひとつで、カバンに忍ばせる際にも重さや嵩張りを気にすることなく持ち運ぶことができます
充電完了状況が視覚的にわかる
また充電メーターが付いているため、それぞれのバッテリーの充電状況をひと目でチェックすることもできます
電中は充電メーターが点滅、完了すると点灯します!
良いところの解説は以上です!これだけの機能が付いて3,000円で買えるので本当にコスパが高いと思います!
Neewer デュアルUSB充電器の惜しい点:急速充電に非対応
コスパが非常に良い「Neewer デュアルUSB充電器」ですが、急速充電には非対応である点はしっかり押さえておきましょう
充電速度のテスト結果
急速充電非対応となると気になるのが充電スピードですよね。そこで実際に充電切れの状態から満充電になるまでの時間を測定してみました
バッテリー本数 | 充電時間 |
1本充電時 | 4時間程度 |
2本充電時 | 8時間程度 |
最終的にバッテリー1つを充電するためにかかった時間は4時間程度。2本充電した場合のスピードは8時間程度になりました
感覚的にもボディ直接給電時と同じくらいのスピードですので、チャージャーを使ったからと言って充電速度が落ちるということはなく、妥当な測定結果になったかと思います
8時間は長いようにも感じますが、寝ている間に満充電にできるので、実際にスピードが遅くて困るといったことは僕はないですね
もっと充電スピードを求めたいときは
とはいえ、バッテリー1本あたりに4時間も待ってられないよという方は、以下の2つの方法がおすすめです
基本スタンス:予備バッテリーを用意する
バッテリー1本で運用されている方は、予備バッテリーを追加で購入することがおすすめです
予備バッテリーがあれば、現地ですぐにフル充電状態に切り替えられるため、撮影のタイムロスが発生しないのが何よりも大きなメリットになります
いくら充電が早い充電器を用意しても、予備バッテリーの即効性には絶対にかなわないですからね
特にに動画撮影では、120分間の撮影でバッテリー切れしてしまうため、これから動画を撮っていきたいといった方は、ぜひ用意しておきましょう
予備バッテリーをお持ちの方:急速充電対応のバッテリーチャージャーを用意する
すでに予備バッテリーを持っている、だけどバッテリー充電速度にもこだわりたい方は、急速充電に対応したバッテリーチャージャーを使うのがおすすめです
急速充電器を使うことで、充電速度が1.7倍程度早くなります(合計2時間程度)
特にSONY純正バッテリーチャージャーはサイズも小さく持ち運びに便利です。ただし、充電できるバッテリーは1つまでとなる点に注意が必要です
まとめ
今回は、SONY α7用バッテリー(NP-FZ100)におすすめなバッテリーチャージャー「Neewer デュアルUSB充電器」について紹介させていただきました
3,000円以下と価格がリーズナブルな上に、同時給電はもちろん、小さくて軽い形状、複数のUSB入力端子対応でモバイルバッテリーと接続して給電もできるため、家だけではなく外でも大活躍するバッテリーチャージャーです
- 軽くてコンパクトなので、外にも気軽に持ち運べる
- 同時に2つのバッテリーを充電できる
- 3,000円程度と価格が非常に安い
- バッテリー単体で充電できる
充電器は一度買ってしまえば、ずっと使い続けられるものですので、ぜひ今後のカメラライフをより便利にするうえで参考にしていただければ幸いです
現在、Neewer製のチャージャーが入荷待ちの状態となっています。OEMの下記製品も同様のスペックですので、ぜひご活用ください
あわせて読みたい
バッテリーチャージャー以外にもSONY αシリーズで使える周辺アクセサリー類をまとめていますので、何か買い忘れがないかなぁときになる方はぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね
関連記事
それでは次の記事でお会いしましょう!よいカメラライフを!
Amazonブラックフライデー開催中
「狙い目のカメラアイテム」を厳選してまとめました。セール品をざっと把握できますので、ぜひご活用ください。