※この記事には広告を含む場合があります
皆さんこんにちは。フォトグラファーの「はろ(@haroharo72)」です。
たくさんの荷物は持って行けない。とはいえ旅行の記録には妥協もしたくはない。写真好きの多くの人が抱えるジレンマを解消してくれるレンズがSONY Eマウントにはたくさんあります。
そこで今回は、機材を小さく運用できるEマウントの強みを活かす、おすすめの旅行向けレンズを紹介したいと思います。
レンズ名を選択するとレビューパートにジャンプできます
レンズ名 | カテゴリ | 参考価格 | レンズの特徴 |
---|---|---|---|
Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD | 高倍率ズーム | 約7万円 | 圧倒的なズーム域と開放F2.8を両立 比較的コンパクトで汎用性抜群 |
SONY FE 24-105mm F4 G OSS | 高倍率ズーム | 約14万円 | 高倍率ズームと圧倒的な描写性能を両立 画質思考の方におすすめ |
Tamron 20-40mm F/2.8 Di III VXD | 広角ズーム | 約8万円 | 20mmスタートかつ小型で動画メインの方におすすめ F2.8通しのレンズと思えないほどにコンパクト |
レンズ名を選択するとレビューパートにジャンプできます
レンズ名 | カテゴリ | 参考価格 | レンズの特徴 |
---|---|---|---|
SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | 標準ズーム | 約7.5万円 | 超小型のF2.8通しズームレンズ。 ミニマルかつ汎用性高く撮影したい方におすすめ |
SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | 広角ズーム | 約9万円 | 超小型のF2.8通しズームレンズ。 VLOGに使ってよし、標準と組みわせてもよし |
Tamron 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD | 高倍率ズーム | 約8万円 | 広角から望遠端450mm(フルサイズ換算)を1本でカバー 旅行でレンズ交換をしたくない方におすすめ |
家族・恋人・友人など、複数人での旅においては、レンズ交換で旅行のテンポを落とすようなことは極力控えたいもの。
その他、持ち運びやすさ・描写性能・用途(写真/動画)などの観点で、おすすめのレンズをピックアップしていますので、旅行のお供にぴったりなレンズを見つけてみてください。
あわせて読みたい
サードパーティを含めて、20本以上のEマウントレンズを使ってたどり着いた、コスパ最高のSONY Eマウントレンズを焦点距離ごとにまとめました。巷でも神レンズと呼ばれる単焦点・ズームレンズです。お気に入りの一本を見極める参考にしてみてください。
Photographer
はろ
月間8万PVのカメラ系ブログを運営。子供撮影の趣味が高じ、副業カメラマンとしても活動しています。ご質問はコメント欄・お問合せ・DM等でお気軽にどうぞ。
旅行におすすめなSONY Eマウントレンズ|フルサイズ編
ここでは、極力レンズ交換を抑えてくれるズームレンズを中心に、サイズと画質のバランス感が良い3つのレンズを紹介します。用途・サイズ・予算の軸でそれぞれ見比べてみてください。
1本で撮り切りたい方におすすめ|Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD
Eマウントの旅行用レンズと言えばこのレンズを連想する人も多いはず。それが「Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」。
標準ズーム程度のコンパクトなサイズ感でありながら、標準ズームよりもさらに望遠域が伸びた高倍率ズームレンズ。
描写はまずまずと言ったところですが、F2.8スタートで暗所にも強く、望遠端200mmまでコントロールできるズーム域は俯瞰的な風景を目の前にした時に大活躍します。
何よりも価格がリーズナブルで、新品でも7万円台でゲットできる神レンズです。
このレンズを持っておけば、大概のシーンは抑えられると思いますので、デメリットの少なさを重視する方はぜひこのレンズを手に取ってみてください。
レンズスペック | Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD |
---|---|
実売価格 | 7万円程度 |
焦点距離 | 28mm〜200mm |
開放F値 | F2.8(広角端)〜F5.6(望遠端) |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
レンズ構成 | 14群18枚 |
フィルター径 | 67mm |
重さ | 575g |
最大径 × 長さ | 74 × 117mm |
最短撮影距離 | 0.19m(広角端) 0.8m(望遠端) |
最大撮像倍率 | 0.32倍(広角端) 0.26倍(望遠端) |
手ぶれ補正 | なし |
防塵防滴 | 簡易防滴対応 |
高倍率ズームにも最高の描写を求めたい方向け|SONY FE 24-105mm F4 G OSS
高倍率ズームにも妥協のない描写性能を求めたいという方におすすめなレンズが「FE 24-105mm F4 G OSS」。僕自身も旅先にはこのレンズを持ち出しているくらいにお気に入りの1本です。
F4通しにしてはサイズ感が大きいものの、解像感とボケ感はGMレンズにも負けずとも劣らないほどのレベル。このレンズで撮る画は発色が素晴らしく本当に綺麗です。
その他、動画にも超おすすめのレンズで、AFの正確性はもちろん、今や珍しいレンズ内手ぶれ補正に対応していることで、動画でのヌルヌル感はこのレンズでしか味わえません。
値段も張りますし、今回紹介する中ではサイズ感も比較的大きいのですが、それを差し引いても余りあるほどにこのレンズの描写には惹きつけるものがあります。
レンズ1本で旅を回りたい、一方で描写にも妥協したくない方にめちゃくちゃおすすめのレンズです。
レンズスペック | FE 24-105mm F4G OSS |
---|---|
焦点距離 | 24-105mm |
開放F値 | F4 |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
レンズ構成 | 14群17枚 |
フィルター径 | 77mm |
重さ | 663g |
最大径 × 長さ | 83 × 113 mm |
最短撮影距離 | 0.38m |
最大撮像倍率 | 0.31倍 |
レンズ内手ぶれ補正 | あり |
防塵防滴 | 対応 |
VLOGと写真を両立させるならこのレンズ|Tamron 20-40mm F/2.8 Di III VXD
単焦点レンズと見間違うほどに小さく軽い筐体と、20-40mmという独特なズーム域をカバーできる「Tamron 20-40mm F/2.8 Di III VXD」は、主に動画撮影で活躍するレンズ。
標準ズームの広角端は用途によっては(自撮り等)やや狭い印象ですが、広角端20mmスタートのこのレンズであれば圧迫感なく撮ることができます。
F2.8通しのズームレンズとしては圧倒的に軽く(365g)、筐体も短くまるで単焦点レンズのような見た目で非常に扱いやすい点も特徴のひとつ。
広角端20mm&F2.8通し&小型軽量の3拍子を兼ね揃えるレンズはこのレンズが唯一無二の存在です。
描写やAFにおいても定評のあるレンズであり、旅行VLOGを撮りたい方など、広角側のズーム域を重視したい方におすすめです。
レンズスペック | Tamron 20-40mm F/2.8 Di III VXD |
---|---|
焦点距離 | 20-40mm |
開放F値 | F2.8 |
絞り羽根枚数 | 9枚 |
レンズ構成 | 11群12枚 |
フィルター径 | 67mm |
重さ | 365g |
最大径 × 長さ | 74 × 87 mm |
最短撮影距離 | (広角端)0.17m(望遠端)0.29m |
最大撮像倍率 | (広角端)0.26倍(望遠端)0.19倍 |
レンズ内手ぶれ補正 | なし |
防塵防滴 | 防滴対応 |
旅行におすすめなSONY Eマウントレンズ|APS-C編
APS-C機のメリットはレンズを含めて構成をコンパクトにできること。ここでは、APS-C専用のズームレンズを中心にコンパクトさと利便性を両立するおすすめのレンズを3本紹介します。
APS-Cの超小型構成を活かF2.8通し標準ズーム|SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN
無難に撮れてとにかく小さいレンズが欲しいという方におすすめなのが「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN」。
F2.8通しかつフルサイズ換算「27-75mm」までをカバーする大口径標準ズームでありながら、重さ290gと圧倒的に小さく軽いレンズです。
我が家では妻がこのレンズを使っているのですが、このくらい小さいと女性の方でも気軽に扱うことができるようです。
防塵防滴にも対応で不意の雨天でも安心して使える点も非常にありがたく、本当にデメリットが無いレンズですね。価格も意外とお手頃ですので、気になる方はぜひ。
レンズスペック | SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN |
---|---|
実売価格 | 8万円程度 |
焦点距離(フルサイズ換算) | 18-50mm(27-75mm) |
開放F値 | F2.8 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
レンズ構成 | 10群13枚 |
フィルター径 | 55mm |
重さ | 290g |
最大径 × 長さ | 61.6 × 76.5 mm |
最短撮影距離 | 12cm(広角端) |
オートフォーカス | 対応 |
レンズ内手ぶれ補正 | なし |
フルサイズ対応 | 非対応 |
防塵防滴 | 防塵・防滴対応 |
APS-Cの超小型構成を活かすF2.8通し広角ズーム|SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN
「SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN」はフルサイズ換算「15〜27mm」をカバーする超広角ズームレンズ。先ほど紹介した「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN」の兄弟レンズです。
F2.8通しかつ超広角対応のAPS-Cズームレンズの中ではサイズが最もコンパクト(重さは驚異の255g)。光学系も新しく、描写やAFも定評が高い評判のレンズです。
先ほど紹介した「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN」と組み合わせれば、フルサイズ換算15mm〜75mmまでをカバーするコンパクトなシステムの出来上がり。
左:SIGMA 10-18mm F2.8|右:SIGMA 18-50mm F2.8
これだけ小さい構成で、超広角から中望遠までカバーできるシステムを組めるのはEマウントのAPS-C機ならではのメリットです。ぜひ、この2本の組み合わせも検討してみてください。
レンズスペック | SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN |
---|---|
実売価格 | 9万円程度 |
焦点距離(フルサイズ換算) | 10-18mm(15-27mm) |
開放F値 | F2.8 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
レンズ構成 | 10群13枚 |
フィルター径 | 67mm |
重さ | 255g |
最大径 × 長さ | 72.2 × 64 mm |
最短撮影距離 | 11.6cm(広角端) |
オートフォーカス | 対応 |
レンズ内手ぶれ補正 | なし |
フルサイズ対応 | 非対応 |
防塵防滴 | 防塵・防滴対応 |
料理から飛行機まで撮れるレンズ|TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD
観光名所やテーマパークなど、施設の立ち入り制限次第では被写体に寄れないシーンもしばしばあるかと思います。
そんな時に便利なのが圧倒的なズーム域を誇る「TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD」。
フルサイズ換算450mmの望遠端とそこそこに広い広角端を持ち合わせたレンズであり、これが620gの筐体に収まっています。
標準レンズと望遠レンズのズーム域を1本に凝縮されたレンズと考えるとこのサイズ感はすごく合理的。レンズ内手ぶれ補正もついているため、望遠側での手ブレも最小限に留めることができます。
正直、旅行で望遠域が必要になるケースは一般的には稀ですが、テーマパークショー・飛行機・鉄道撮影など、物理的に寄れないようなシーンが思いつく方にはこのレンズがおすすめ。
レンズスペック | TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD |
---|---|
実売価格 | 8万円程度 |
焦点距離(フルサイズ換算) | 18-300mm(27-450mm) |
開放F値 | F3.5 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
レンズ構成 | 15群19枚 |
フィルター径 | 67mm |
重さ | 620g |
最大径 × 長さ | 75.5 × 125.6 mm |
最短撮影距離 | 15cm(広角端) |
レンズ内手ぶれ補正 | 対応 |
フルサイズ対応 | 非対応 |
防塵防滴 | 防滴対応 |
レンズスペック | TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD |
---|---|
実売価格 | 8万円程度 |
焦点距離(フルサイズ換算) | 18-300mm(27-450mm) |
開放F値 | F3.5 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
レンズ構成 | 15群19枚 |
フィルター径 | 67mm |
重さ | 620g |
最大径 × 長さ | 75.5 × 125.6 mm |
最短撮影距離 | 15cm(広角端) |
レンズ内手ぶれ補正 | 対応 |
フルサイズ対応 | 非対応 |
防塵防滴 | 防滴対応 |
旅行におすすめなSONY Eマウントレンズまとめ
今回は、数あるSONY Eマウントレンズの中でも旅行におすすめのレンズにスコープを当てて紹介させていただきました。
旅行において大事なのはレンズ交換の手間をどれだけ減らしてくれるか、持ち運びの負担が少ないかの2軸。
加えて写真・動画用とで必要になるズーム域が異なるため、それぞれの観点を踏まえて、みなさんにぴったりなレンズを見つけていただけば幸いです。
レンズ名を選択するとレビューパートにジャンプできます
レンズ名 | カテゴリ | 参考価格 | レンズの特徴 |
---|---|---|---|
Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD | 高倍率ズーム | 約7万円 | 圧倒的なズーム域と開放F2.8を両立 比較的コンパクトで汎用性抜群 |
SONY FE 24-105mm F4 G OSS | 高倍率ズーム | 約14万円 | 高倍率ズームと圧倒的な描写性能を両立 画質思考の方におすすめ |
Tamron 20-40mm F/2.8 Di III VXD | 広角ズーム | 約8万円 | 20mmスタートかつ小型で動画メインの方におすすめ F2.8通しのレンズと思えないほどにコンパクト |
レンズ名を選択するとレビューパートにジャンプできます
レンズ名 | カテゴリ | 参考価格 | レンズの特徴 |
---|---|---|---|
SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | 標準ズーム | 約7.5万円 | 超小型のF2.8通しズームレンズ。 ミニマルかつ汎用性高く撮影したい方におすすめ |
SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | 広角ズーム | 約9万円 | 超小型のF2.8通しズームレンズ。 VLOGに使ってよし、標準と組みわせてもよし |
Tamron 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD | 高倍率ズーム | 約8万円 | 広角から望遠端450mm(フルサイズ換算)を1本でカバー 旅行でレンズ交換をしたくない方におすすめ |
この記事の内容は以上です。ご感想・コメント等がございましたら、ページ下部のコメント欄をご活用ください(品質向上・励みになります)