【35mm版】軽さと明るさで選ぶ。SONY Eマウントのおすすめ準広角レンズ6選

【最新】Eマウント35mm単焦点レンズのおすすめ6選|SONYレンズ比較

※この記事には広告を含む場合があります

皆さんこんにちは。フォトグラファーの「はろ(@haroharo72)」です。

背景情報をしっかり入れられる画角を持ちつつ、場合によってはF値を下げて背景情報を抑えることもできるのが焦点距離35mmの特徴。

撮り手側の感性によって様々な表現ができることから人気が高く、SONY Eマウントでは30本を超える単焦点レンズが発売されています。

古いレンズから新しいレンズ、明るいレンズから携帯性重視のレンズまで、さまざまな需要に応える個性豊かな35mmのレンズがあり、正直ここまで選択肢が多いと選ぶのは至難の業といったところ。

そこで今回は、SONY Eマウントの35mm単焦点レンズの選び方・おすすめレンズをまとめていきたいと思います。

はろ
はろ

今までEマウントのレンズを20本以上使ってきた僕の独断と偏見(と客観的な視点)を基におすすめをピックアップしてみました!

この記事を見ていただければ、焦点距離35mmデビューの方でも後悔の無いレンズ選びができるようになると思いますので、ぜひお気に入りの1本を見つける材料にしてください。

Eマウント神レンズ

フルサイズ用コスパ最強レンズを
お探しの方におすすめ。

50mm版おすすめレンズ

焦点距離50mmの単焦点レンズを
お探しの方におすすめ。

この記事の著者

Photographer

はろ

月間8万PVのカメラ系ブログを運営。子供撮影の趣味が高じ、副業カメラマンとしても活動しています。ご質問はコメント欄・お問合せ・DM等でお気軽にどうぞ。

SONY Eマウント|おすすめ35mm単焦点レンズ6選

SONY Eマウント 準広角単焦点レンズおすすめ(焦点距離35mm)

SONY Eマウントの焦点距離35mmレンズは、携帯性・描写性能の2軸で大きく分類することができます。今回は数ある中でも光学系が最新に近い6本に厳選して紹介します。

おすすめ度は、プライベート利用を前提として描写・携帯性・コスパに鑑みて独断と偏見で付けています。また、マニュアルフォーカス専用レンズは比較対象外としています。

レンズ名を選択するとレビューパートにジャンプできます

レンズ名おすすめ度参考価格
(発売年)
販売サイト代表スペック

SONY FE 35mm F1.8
(5.0 / 5.0)
約7万円
(2019年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.8
レンズ重量:280g
レンズの長さ:73mm
最短撮影距離:0.22m

SIGMA 35mm F2 DG DN
Contemporary
(4.5 / 5.0)
約6.5万円
(2020年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F2
レンズ重量:325g
レンズの長さ:67mm
最短撮影距離:0.27m

TAMRON 35mm F/2.8
OSD M1:2
(3.5 / 5.0)
約3.5万円
(2019年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F2.8
レンズ重量:210g
レンズの長さ:64mm
最短撮影距離:0.15m

レンズ名を選択するとレビューパートにジャンプできます

レンズ名おすすめ度参考価格
(発売年)
販売サイト代表スペック
SEL35F14GM
SONY FE 35mm F1.4 GM
(4.5 / 5.0)
約18万円
(2021年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.4
レンズ重量:524g
レンズの長さ:96mm
最短撮影距離:0.27m

SIGMA 35mm F1.4
DG DN Art
(5.0 / 5.0)
約9.5万円
(2021年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.4
レンズ重量:640g
レンズの長さ:111mm
最短撮影距離:0.3m

SIGMA 35mm F1.2
DG DN Art
(3.5 / 5.0)
約13.5万円
(2019年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.2
レンズ重量:1,080g
レンズの長さ:138mm
最短撮影距離:0.3m

あわせて読みたい

SONY Eマウント・焦点距離50mm付近でおすすめのレンズをまとめました。こちらも同様に携帯性・描写性能それぞれの観点でイチオシのレンズを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

35mm単焦点レンズ比較|軽量にこだわる方におすすめレンズ3選

大きすぎるレンズは持ち運びにくさがネック。特に35mmの単焦点レンズはフットワークで構図を調整することが多いので、個人的には軽いレンズが非常におすすめです。

はろ
はろ

個人的にはレンズは400グラムを切ってくるとバッグからの取り出しや、撮影時の負担がかなり変わってくる印象ですね。

ということでここではサイズ感と画質の両面に優れたバランスのよい軽量単焦点レンズ3本を紹介します。

レンズ名おすすめ度参考価格
(発売年)
販売サイト代表スペック

SONY FE 35mm F1.8
(5.0 / 5.0)
約7万円
(2019年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.8
レンズ重量:280g
レンズの長さ:73mm
最短撮影距離:0.22m

SIGMA 35mm F2 DG DN
Contemporary
(4.5 / 5.0)
約6.5万円
(2020年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F2
レンズ重量:325g
レンズの長さ:67mm
最短撮影距離:0.27m

TAMRON 35mm F/2.8
OSD M1:2
(3.5 / 5.0)
約3.5万円
(2019年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F2.8
レンズ重量:210g
レンズの長さ:64mm
最短撮影距離:0.15m

SONY FE 35mm F1.8(SEL35F18F)

おすすめ度
実売価格約7万円
開放F値F1.8
レンズ重量280g
レンズの長さ73mm
フィルター径55mm
最短撮影距離0.22m
防塵防滴対応

コスパと携帯性を重視する方にイチオシのレンズがSONY FE 35mm F1.8(SEL35F18F)(APS-C専用のE 35mm F1.8 OSSと名称が似ているのでご注意を。)

絞り開放F1.8から織りなす綺麗な玉ボケ、俊敏なAF非常に寄れる近接性能など焦点距離35mmの単焦点レンズに求めたいものが全て詰まったレンズになっています。

絞り開放の画質はさすがにGMレンズには及びませんが、重さはわずか280グラム・レンズの長さは7cm程度と非常にコンパクトなレンズで、持ち運びやすさもパーフェクトに近いレベル。

Eマウントの単焦点レンズは価格が比較的高いこともあり、個人的にも欠点が少ないFE 35mm F1.8はイチオシのレンズです。

\こちらの動画が非常に参考になります/

SIGMA 35mm F2 DG DN|Contemporary

おすすめ度
実売価格約6.5万円
開放F値F2
レンズ重量325g
レンズの長さ67mm
フィルター径58mm
最短撮影距離0.27m
防塵防滴対応

SIGMA 35mm F2 DG DNは、”Iシリーズ”と呼ばれるビルドクオリティにこだわったラインナップの1本で、フードを含めて全て金属削り出しの質感、滑らかなピントリングなどレンズの所有感をくすぶる仕上がりになっている点が特徴的。僕も今ひそかに狙っているレンズの一つです。

CP+2023で塗装前のレンズを見せてもらいました

開放F値はF2とやや控えめであるものの、絞り開放からキリッとした解像感の高い写り。後ほど紹介するSIGMA 35mm F1.2 DG DN|Artとの比較動画(イルコさん)が非常に面白かったので、気になる方はぜひ一度見てみてください。

忙しい人は18:30からだけでも見てもらえればと思います。

F2で運用するならSIGMA 35mm F2 DG DNがおすすめ

金属削り出しのレンズは比較的重くなりがちなところですが、重さ325グラム・レンズ長7cm未満と軽量コンパクトを実現している点も非常に魅力的。開放F値にこだわらない方に今最もおすすめしたいレンズの一つです。

Tamron 35mm F/2.8 OSD M1:2

おすすめ度
実売価格約3.5万円
開放F値F2.8
レンズ重量210g
レンズの長さ64mm
フィルター径67mm
最短撮影距離0.15m
防塵防滴防滴のみ

Tamron 35mm F/2.8 OSD M1:2は、とにかく価格が安く撮影の引き出しが多いレンズ。重さはわずか210gと今回紹介するレンズの中でも最も軽量のレンズです(iPhoneくらいの重さですね)

開放F値はF2.8と正直単焦点レンズにしてはかなり控えめなレベル。ですが、それを差し引いても余りあるくらいに抜群の接写性能(ハーフマクロ対応)があるため、F値は控えめでもボケ感十分な写真を撮ることができます。

最短15cmまで寄って撮影することができます

AFはやや遅いことや描写が若干甘い点は気になるため、若干おすすめ度を下げていますが、それでも価格は3.5万円程度と破格の設定

撒き餌レンズと言っても過言ではないレベルのお手頃レンズです。APS-C機につけて標準レンズ相当として使用しても面白いレンズですので、予算重視の方はぜひ検討してみてください。

35mm単焦点レンズ比較|描写性能にこだわる方におすすめレンズ3選

やっぱり単焦点レンズには圧倒的なボケ感や画質を求めたい!という方におすすめなEマウント35mm単焦点レンズは以下の3本。F1.4以上のクラスになるとお値段もワンランク上になります。

個人的にはSIGMA 35mm F1.4 DG DNコスパが高くイチオシです。

レンズ名おすすめ度参考価格
(発売年)
販売サイト代表スペック
SEL35F14GM
SONY FE 35mm F1.4 GM
(4.5 / 5.0)
約18万円
(2021年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.4
レンズ重量:524g
レンズの長さ:96mm
最短撮影距離:0.27m

SIGMA 35mm F1.4 DG DN|Art
(5.0 / 5.0)
約9.5万円
(2021年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.4
レンズ重量:640g
レンズの長さ:111mm
最短撮影距離:0.3m

SIGMA 35mm F1.2 DG DN|Art
(3.5 / 5.0)
約13.5万円
(2019年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.2
レンズ重量:1,080g
レンズの長さ:138mm
最短撮影距離:0.3m

SONY FE 35mm F1.4 GM(SEL35F14GM)

SEL35F14GM
おすすめ度
実売価格約18万円
開放F値F1.4
レンズ重量524g
レンズの長さ96mm
フィルター径67mm
最短撮影距離0.27m
防塵防滴対応

線の細いシャープネスと美しいボケ感を両立するGMasterレンズのFE 35mm F1.4 GM。最新のレンズ設計によって重さ524g長さ100mm切りを実現した超コンパクトなGMレンズとして話題を集めた1本です。

価格は決して安くないものの、絞り開放から隅までシャープな画質、美しいボケ、動画撮影時のアクティブ手ブレ補正、ブリージング補正が使えるなど、妥協のない性能はさすがGMasterと言ったところ。

携帯性と描写性能を両立したGMレンズは数あるレンズの中でもFE 35mm F1.4 GM50mm F1.4 GMほど。GMレンズの描写に憧れていたもののサイズがどうしてもネックと感じていた方には非常におすすめのレンズです。

ソニー(SONY)
¥183,600(2024/11/17 23:46時点 | Amazon調べ)

SIGMA 35mm F1.4 DG DN|Art

おすすめ度
実売価格約9.5万円
開放F値F1.4
レンズ重量640g
レンズの長さ111mm
フィルター径67mm
最短撮影距離0.30m
防塵防滴対応

SIGMA 35mm F1.4 DG DN|Artは、SIGMAレンズの中でも絶対的な描写にこだわるArtシリーズに該当するレンズ。DG DN(ミラーレス専用設計)により、640gと比較的コンパクトに収まった1本になっています。

各種比較レビューが上がっていますが、精細な描写と高速なAFはもはやGMにも負けずとも劣らない高いレベル。動画に関してはブリージングや手ブレでGMに優位性がありますが、何より価格がGMレンズの半額程度と非常に高いコスパが魅力。

これだけの描写と日常使いにも困らないレンズが10万円以下で買えるとあって35mm界隈の中でも非常に評判の高く、個人的にも35mmの大口径レンズではGMasterと双璧をなすレンズだと感じます。

予算や動画利用頻度を踏まえてSIGMA 35mm F1.4 DG DN|Artも検討候補に入れてみましょう。

SIGMA 35mm F1.2 DG DN|Art

おすすめ度
実売価格約13.5万円
開放F値F1.2
レンズ重量1,080g
レンズの長さ138mm
フィルター径82mm
最短撮影距離0.30m
防塵防滴対応

AF対応レンズとしてはSIGMA初の開放F値1.2を実現したレンズがSIGMA 35mm F1.2 DG DN|Art。こちらもArtシリーズの1本です。

重さは1,080gと単焦点レンズにしてはダイナミックなサイズ感ですが、絞り開放から高い解像感と低収差を繰り出す凄まじいレンズです。ボケ量は正直F1.4レンズと大きく変わらないものの、光量としては1/3段相当の差分があり、その分ISO感度を低い状態で撮ることができます。

圧倒的な開放F値から生み出される描写を体験したい方は、ぜひSIGMA 35mm F1.2 DG DN|Artも検討の候補に入れてみてはいかがでしょうか。

まとめ:重視するコンセプトを明確化して35mmレンズ選びを楽しもう

今回はSONY Eマウントの中でも特に選択肢が多い焦点距離35mmの単焦点レンズの中でおすすめのレンズを紹介しました。

開放F値や携帯性、ビルドクオリティなどレンズによって個性がたっぷりで本当に悩ましい焦点距離ですが、ぜひ今回の内容を参考にレンズ選びを楽しんでいただければと思います。

レンズ名を選択するとレビューパートにジャンプできます

レンズ名おすすめ度参考価格
(発売年)
販売サイト代表スペック

SONY FE 35mm F1.8
(5.0 / 5.0)
約7万円
(2019年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.8
レンズ重量:280g
レンズの長さ:73mm
最短撮影距離:0.22m

SIGMA 35mm F2 DG DN
Contemporary
(4.5 / 5.0)
約6.5万円
(2020年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F2
レンズ重量:325g
レンズの長さ:67mm
最短撮影距離:0.27m

TAMRON 35mm F/2.8
OSD M1:2
(3.5 / 5.0)
約3.5万円
(2019年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F2.8
レンズ重量:210g
レンズの長さ:64mm
最短撮影距離:0.15m

レンズ名を選択するとレビューパートにジャンプできます

レンズ名おすすめ度参考価格
(発売年)
販売サイト代表スペック
SEL35F14GM
SONY FE 35mm F1.4 GM
(4.5 / 5.0)
約18万円
(2021年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.4
レンズ重量:524g
レンズの長さ:96mm
最短撮影距離:0.27m

SIGMA 35mm F1.4
DG DN Art
(5.0 / 5.0)
約9.5万円
(2021年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.4
レンズ重量:640g
レンズの長さ:111mm
最短撮影距離:0.3m

SIGMA 35mm F1.2
DG DN Art
(3.5 / 5.0)
約13.5万円
(2019年)
Amazon
楽天市場
Yahoo!
開放F値:F1.2
レンズ重量:1,080g
レンズの長さ:138mm
最短撮影距離:0.3m
はろ
はろ

最後はご自身が納得したものを選んでくださいね

最後に。SONY Eマウントには評判の高さから”神レンズ”と呼ばれるレンズが複数存在します。

僕が実際にレンズを使用した経験を踏まえて、Eマウントの神レンズをまとめてみましたので、他の焦点距離のレンズも気になる方はぜひこちらの記事も覗いてみてください。きっと気に入るレンズが見つかると思います。

Eマウント神レンズ

SONY Eマウント(フルサイズ向け)の中でもコスパの高い厳選レンズを紹介。

50mmおすすめレンズ

焦点距離35mmの単焦点レンズをお探しの方におすすめ。各レンズの特徴や選び方を紹介。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA